小寺 香織
氏名(ふりがな) | 小寺 香織 (こてら かおり) |
---|---|
所属学部,職名,所属委員会 | 看護学部 看護学科,助手 |
学位(分野) | 修士(看護学) |
学生へのメッセージ
皆さんはどうして看護師になりたいと思ったのですか。人それぞれ理由は違うと思いますが、看護の楽しさ・素晴らしさを一緒に共有出来たら嬉しいです。
看護は人との関りが必須であり、難しさを感じることもあると思います。そのような時は一人で悩まずに、一緒に乗り越えていきましょう。つまずいた時は成長への大きな一歩です。共に成長していきましょう。
現在の研究課題
- 統合失調症者のきょうだいが行っているケア提供体験に関する研究
主要著書
- 岩崎弥生,小寺香織:精神障害をもつ人を介護する家族への支援.新体系看護学全書精神看護学②第4版 メヂカルフレンド社.P. 439-448.平成28年1月.
- 川俣(旧姓)香織,松岡治子,井上ふじ子,浅見隆康:統合失調症患者の母親が家族を対象とした心理教室へ参加するまでの過程.群馬保健学紀要 25.P.175-181.平成16年12月.